へたブロ~下手の考え休むに似たるのはてブロ~

なれのはて 過去感想は作品タイトルで検索してください

スポンサードリンク

這いよれ!ニャル子さん #12(終)

這いよれ! ニャル子さん 2 (初回生産限定) [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 3 (初回生産限定) [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 4 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 5 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 6 [Blu-ray]
邪神曲たち
邪神のいる日常を取り戻す最終回。
真尋が無人の世界を彷徨うAパートの演出がわりと本気だっただけに、いつも通りのしょうもない真相がより威力を増していて面白かった。
最終決戦としては正直、もう一押し派手さが欲しかったところだけどテンション高く押し切っていたのでまあ良いか。
中田譲治を連れてきてヘルシングネタさせた時点で勝利だったよーな気もするし・・・。
また、ニャル子達の存在について真尋がそれをすっかり日常として受け入れていることを示して終わるのも、パターンとしては普通なのに元が邪神だけにシュールさ漂っていたなぁ。
全体としては、ひたすらノリの良い阿澄佳奈とポップな作画の相性が抜群で、細かいことは置いといて観ていて妙に多幸感溢れてくるヤバい中毒性のある作品だった。
ぶっちゃけ出来が飛び抜けて良いわけでもないはずなのに、いつの間にか毎週うーにゃーしないと禁断症状が出る身体に変えられていく恐怖!!
パロディギャグも基本ヒネリなしのそのまんま過ぎる投入でありながら、だからこそ頭を使わず馴染みのアニオタ空間に引き込んでいく魔力があった。
芸がないのが芸になってるというか、力の入れどころはそこじゃないと心得ているというか、何か凄くクレバーさも感じるパロディバランスだったなー。
対して真尋がどんどん乙女化していく展開とか、無駄に凝ってる伏線回収とか、ラブコメとしての構造が意外なほどしっかりしていたのも印象的。
あと当初は原作に沿っていたと思われるネタの数々が徐々に声優や時事ネタメインに移行していったのも、リアルタイムでアニメ独自の進化をしているようで興味深かった。
イカ娘、ゆるゆり、男子高校生と、この枠は不思議とニコ動世代に最適化していくなぁ。
ともかく、途中の危なっかしさも含めてライブ感が楽しい作品だった。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。