へたブロ~下手の考え休むに似たるのはてブロ~

なれのはて 過去感想は作品タイトルで検索してください

スポンサードリンク

銀の匙 Silver Spoon 第一期&第二期(2013夏2014冬)

銀の匙 Silver Spoon 秋の巻 Special BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]

基礎情報

監督:伊藤智彦(第一期)・出合小都美(第二期)
副監督:出合小都美(第一期)、音響監督:伊藤智彦
シリーズ構成:岸本卓、キャラデザ・総作監:中井準
美術監督:杉山晋史、音楽:村井秀清
制作:A-1 Pictures (参照サイトWikipedia、演出@wiki


鋼の錬金術師」の荒川弘が少年サンデーで挑んだ初の週刊連載作品のアニメ化。
フジテレビノイタミナ枠にて分割2クール形式で放送されたが、第一期で監督と音響監督を兼任していた伊藤智彦は第二期では音響監督のみに専念する形となり、第二期の監督は第一期副監督の出合小都美に交代している。最初から分割2クールを想定している作品で監督が変更されるのは珍しい。
本作は2013年の少年サンデーアニメ化攻勢の中核を担う一方、実写映画化プロジェクトとも連動。第一期放送中に実写映画化が発表され、第二期放送中に公開の運びとなった。また北海道の農業高校を舞台とした内容に合わせて、ばんえい競馬をはじめ各種タイアップも積極的に行われた。ただし、いわゆる「聖地巡礼」については危険な地域が多いとの理由で番組内のテロップにて自粛が呼びかけられている。

本放送後ツイート(フジテレビ木曜24:45)

第一期



銀の匙、初回終了。内海さん、遺作なのに声がいつもと同じだ……。原作に忠実なんで初期は地味な印象強いけど、風に飛ばされるシーンは作画面白かった。声優は高垣彩陽が完璧で笑う。他も慣れればハマりそう。あとOPのミニスカ騎乗は素晴らしいな。
(補足。この第一話の放送前、声優の内海賢二氏の訃報があった。「鋼の錬金術師」で内海氏が担当したアームストロング少佐そっくりの轟先生役で、まさに内海賢二の為に原作者が用意したといっていいキャラがその最期を見送る形となった。轟先生は以後、出番はあっても喋らない)


銀の匙、終了。地味なのに、テンポのよさとコミカルな演出でするすると世界観に引き込んでいく原作の妙味が上手いことアニメでも再現されているように思う。あと先週見逃した、あの花再放送の新OP……Tシャツの「自由」は中の人ネタなのか!?


(3・八軒、豚丼と出会う)
ツイートなし。絵コンテ岡村天斎。第一期で中心的なエピソードを担う子豚が登場する話……だけど、まとめたら見事に豚丼回のツイートが抜けてた。



銀の匙、終了。ピザでも食ってろテロ!! ヤバい、チーズが伸びるのは強烈過ぎる……!! 今回はテンポもよかったし、ラフで多少違和感のある作画もそれはそれで内容テーマに合致していて楽しかったな。


銀の匙、終了。プリズンブレイク回。ドタバタの激しさに対してオチがさすがに釣り合ってない!! しかしサブキャラの意外な一面を掘り下げる形にもなってたんで結構楽しめた。男だらけであれがデネブアルタイルベガするのもよかったし。


追っかけ再生で銀の匙、終了。鹿の解体シーンはたぶんこのアニメ化での大きな山場だっただけに、演出も声優の芝居も逃げなく真正面から取り組んでいて感心した。


銀の匙、終了。前回の鹿の解体に続き、今回の牛の出産も逃げのない描写が見事。経済動物の扱いと若者の在り方を重ね合わせていく青春ドラマの部分も丁寧に加速させていて見応えある。あと、たまこママンが斎藤千和で驚いた。すでに人妻役に違和感がない……。


(8・八軒、大失態を演じる)
ツイートなし。御影の実家が八軒が大量に漏らした白いものでベトベトに!!


(9・八軒、豚丼に迷う)
(10・八軒、豚丼と別れる)
ツイートなし。豚丼の話は少し話題になった「命の授業」に似た内容ながら、原作者の実体験に基づく感性が素直に現れていて、説教臭さがあまりなかったのが印象的。


11
おっかけ録画再生で銀の匙、最終回終了。Cパートまで、あれ今回で終わりだと思ってたけど勘違いか?……と不安になるほど通常進行。校長の話や豚丼の問題で一応はまとまってたが、ちゃんと二期に続いてほっとした。むしろ話は二期が本番だろうしな……。


第二期



銀の匙第二期、初回終了。何ごともなく再開したようで、不穏なフラグてんこ盛り。とりあえず御影の可愛さが増してるのはいい感じ。それと、裏で再放送してるSAOと監督被るのかと思ってたら副監督が昇格する形で伊藤監督は降りてたのね。


銀の匙第二期、終了。直腸検査アーッ!! うしのふん掻き出す様子を完全アニメ化していたのには感動した!! けど二度と見たくない!! 食べ物の作画と同じくらい、排泄物とかゴミの描写にこだわっているのはテーマ的にも合致してるんだろうなぁ。副部長はゴミの中から拾われた八軒の分身か……。


(3・八軒、高く跳ぶ)
ツイートなし。八軒の乗馬回。馬と一緒にジャンプした際の視界の表現がよくできていた記憶が。



銀の匙、終了。南九条さんの金髪は世界観ブレイカーではなく、ジャスコパワーなんだろーか? しかし一人変なのが紛れ混んでも地に足のついた物語感覚がまったくブレないのは凄いな。ちなみに録画で見た前回は御影の方言ブチキレが可愛かった。


銀の匙、終了。八軒の人生の絶頂、終了。何もかも上手くいく寸前での暗転は、そりゃそうだよなと思いつつ切ない。御影のデレがもう目の前だったのに!! しかしここからの展開、1クールで納得のいくところまで進められるんだろうか?


銀の匙、終了。ラスボス親父の威厳が完全に大総統クラス。あれで正論しか言ってこないのが本当に厳しいってことなんだろうなぁ……。先生への対応とか、子ども目線と親目線では印象が真逆になるし。落ちたままにせず御影が嫁状態で慰めてくれたあと仲間に囲まれて終わる構成もきれいに決まっていた。


銀の匙、終了。これが真の野球回。野球のシーンになると青春っぽさとか王道サンデーアニメらしさが全開になるんで、余計にこの幕切れは寂しい。それこそマンガみたいな未来があったかも知れないのに……。


銀の匙、終了。押し寄せる現実と、そこで燃え上がる青臭い感情。圧倒的などうしようもなさに対して、それでも吠える八軒を今はまだどう評価すべきかわからない……が、それでもここで手を取れる男はカッコいいとは思うなぁ。あくまで平坦な日常の延長として劇的に盛り上げ過ぎない演出もよかった。


銀の匙、終了。ドナドナド〜ナード〜ナー。牛の出荷と駒場の笑顔を見送って、今回は本当に山場だった……と安心しかけたらCパートでトドメ!! 家族会議のリアリティと、そのなかでの御影の決意の宣言は地味に最高級のドラマだった。しかし、一瞬声優繋がりでウサミンが脳裏をよぎったな……。

10
銀の匙、終了。あれ!? 家族会議の続きは!?……と焦ったが、後半に持ってくる構成にしたのは実に効果的だった。御影の家族に触れてから、八軒が親父戦に挑むという流れもより明確化されていたし、これなら二期もきれいにまとまりそう。あと「何でもするから」のシーンは妄想を呼ぶいい色気だった。

11
銀の匙、最終回終了。基本、原作通りに進めているのに過不足なく最終回らしいテーマの帰結が感じられて、満足度の高い終わり方。父親との対決も母親との対話も、八軒の等身大の成長を第一に捉えた演出にブレがなくて素直によかった。

追記

2013年サンデーアニメラッシュの一番大きな作品を、この前うっかり忘れた。
ノイタミナらしい誠実かつクオリティの安定したアニメ化で、誰も文句をつけないくらいいい内容だったと思うんだけど、どうしてもやってることが地味なんで話題性には欠けてしまった印象。
第二期放送時に「のうりん」と被ったこともあり農業ブームが取り沙汰されたりもしたが、まだそれが継続性のあるものなのかどうかはわからない。