へたブロ~下手の考え休むに似たるのはてブロ~

なれのはて 過去感想は作品タイトルで検索してください

スポンサードリンク

(TVK)BLUE DROP〜天使達の戯曲〜 #13(終)

BLUE DROP~天使達の戯曲~ Vol.2 [DVD]BLUE DROP~天使達の戯曲~ Vol.3 [DVD]
BLUE DROP~天使達の戯曲~ Vol.4 [DVD]
BLUE DROP~天使達の戯曲~ Vol.5 [DVD]
BLUE DROP~天使達の戯曲~ Vol.6 (初回限定盤) [DVD]
ついに始まる全人類への総攻撃、
そのなかでツバエルは学園祭の劇が終わるまではと孤軍奮闘するが、
それも虚しく劇は途中で終幕となり、マリと萩乃には別れの時がくる。
世界が戦火に包まれていく様子と劇の様子を交互に見せていくシーンは
マクロの世界観とミクロの物語が集約していく興奮があった。
ただ、描写自体は頑張っているとはいえ、
戦争の人的被害を直接的に見せていないものだから、
戦争と日常の対比がそれほど上手くいっていない感じはしてしまった。
街が燃えているビジュアルは良かっただけに、
もっと世界が終わるかも知れないという切迫感が欲しかったなぁ。
まあそれも贅沢な望みであって、基本的には丁寧な演出で、
萩乃の乗る艦にマリが駆け寄り劇のセリフを叫ぶシーンから、
それを受けてセリフを喋りながら萩乃が特攻を仕掛ける
クライマックスまでの流れは本当に素晴らしかった。
全13話はこの一瞬の為にあったのだと思える美しさだった・・・。
ただ、マリの物語がそこで切れて、
エピローグが第一話冒頭のミッチーに委ねられてしまったのは
少し勿体なかった気もする。最後までマリ視点でも良かったのに。
ツバエルとアザナエルが漫才夫婦みたいになってるのも、
嬉しかったけど雰囲気的にそこでそれはどうなんだ?
全体としては、とにかく脚本・作画・演出と全編に渡って
独特の美意識が貫かれていたのが魅力的だった。
これは原案&監督である大倉雅彦の個性が強いのだろうか?
百合風味が強くなり過ぎて本来の種族の垣根を超えた愛という
壮大なメインテーマがぼやけたような印象もあるが、
それもまた独特の個性ではあったのかな。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。